FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

AFF2完結

文化庁令和3年度補正予算事業ARTS for the future!2、通称AFF2の全てが、やっと終わりました。この助成金のおかけでME音主催公演としてやってみたい事(具体的には異ジャンルとのコラボ、プロジェクションマッピング)にチャレンジ出来ました。ありがとうございました。他の助成金より提出書類や証憑書類がややこしく時間がかかる印象ですが、スケジュール感はこうでした。公演日8/30(配信9/17-22)実績報告10/5差し戻し11/28修正...
記事の続きを読む
0 コメント

体験再興事業!

多摩市立東落合小学校での「日本のうたコンサート」「魔笛」が終わりました。それぞれ2回ずつと、事前に「魔笛」のワークショップを2回と、行いました。文化庁【体験再興事業】の中の『学校提案型』に分類されるもので、学校が希望の相手と、希望の企画を実施するものでした。担当の先生は熱意に溢れ、学校全体も協力体制があり、素晴らしい経験値をいただきました。ひと月以内に提出する実施報告の書類を眺めてみて、その全体像が...
記事の続きを読む
0 コメント

新しい企画スタート

「子供のための文化芸術鑑賞・体験再興事業」というものがあり、この中の【学校提案型】という区分で企画が通り、また新しく動き出します。これは、コロナ禍で行事が無くなってしまった子供たちに対して、文化庁が行うもの。某学校がME音に何か企画を!と依頼してくださり、学校の希望を聞きながら作った企画を学校が申請していました。つい数日前に無事に採択の連絡をいただき、これを担当している学校の先生と大喜びしているとこ...
記事の続きを読む
0 コメント

AFF2 交付決定!

昨夜、文化庁AFF2から交付決定のメールがありました。やった~!!昨年はほとんど「金曜日」が動きがあって連絡がくる曜日だったので、油断していて不意をつかれた感。驚きすぎました。舞い上がりましたよ~。いよいよフライヤーにロゴを掲載して印刷です。概算払いはまだまだ申請出来ないようで、8/31公演日までにはできることを祈ります。実際には実績報告の手引きも出ていないし、不安要素はいくつかあります。でも、とにかく、...
記事の続きを読む
0 コメント

AFF2 動きが早そう

文化庁の ARTS for the future ! 2 略してAFF2。8月31日に行う主催公演の助成を申請しました。4月5日申請4月19日修正依頼4月20日再申請という流れ、400番代前半、現在のステータスは「申請確認待ち」。修正内容は私のケアレスミス。申請時にミスが嫌で(審査が遅れるから)丸2日確認し続け、胃が気持ち悪くなるくらい画面を見続けて、コレです。とほほ。でも中身に対してではなかったので、少しは希望を持っているのですが。それ...
記事の続きを読む