FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
2 コメント

超ベテランが10小節だけの出番

楽屋マナーの話の続きです。これまでのものは最後の方にリンクしておきますので、よかったらお読みください。今回は、超ベテラン歌手や、圧倒的な実力を兼ね備えたプリマ歌手が、3時間ほどのオペラの中で、わずか2~3分の出番で出演されることがたまにあるのですが、その時の話。ゲスト的だったり、友情出演とか、そんな感じですかね。こういう時、舞台は隅々までキャラクターが整いふくよかないい舞台になったりします。このケー...
記事の続きを読む
2 コメント

個室でも油断するな

楽屋マナーの話の続きです。これまでの3作は最後の方にリンクしておきますので、よかったら併せてお読みください。「私が思う舞台マナー」としてカテゴリも作ってしまいました笑楽屋が個室なら安心よね!って思うととんだ罠があります、というのが今日の話。トラップは二つ。個室は本当にリラックス出来て嬉しいもの。先に話したストレスは一切ないし、自分の好きなように出来る。好みの天然アロマスプレーやディフューザーを持参...
記事の続きを読む
2 コメント

怖がられちゃった

楽屋マナーの続きです。▶︎そこのあなたっhttps://tsugumina.jp/blog-entry-110.html▶︎地べたでメイクhttps://tsugumina.jp/blog-entry-111.htmlに続きまして、今日は、1日に二演目あって、二演目のキャストが全て同じ楽屋に入った時の楽屋話。あ、そうそう、ヘアメイクさんがいる現場で、鏡前で必死にメイクしなくて良い時であっても大部屋の使い方は同じですので、不明の方はぜひ前回の話も含めて参考にしてください。今回は私の...
記事の続きを読む
2 コメント

地べたでメイク

昨日の楽屋マナーの続きです。https://tsugumina.jp/blog-entry-110.htmlかなり昔の話ですが、私史上最低だった、地べたでメイクをすることになった楽屋の話から。これを読めば、楽屋でどうしていいか分からないと思っている方は、どうするべきかが集約されている気がしますので、自分のためにも書きます。さて。状況としては、やはり楽屋数も楽屋の鏡前もまったく足りていなくて、楽屋には鏡前以外に大テーブルもない狭い部屋。そ...
記事の続きを読む
2 コメント

そこのあなたっ

ユミユミのブログを読んで、私も書こう!と思った楽屋マナーのこと。「あなた」=歌手ですので、同業者以外の方は安心してお読み下さいね。ピアノや楽器の方もこの話には沿いませんので、誤解なきようお願いいたします。ユミユミブログはこちらhttp://blog.livedoor.jp/yumiyumi_3341/archives/2513216.htmlわたしは(も)厳しく舞台・楽屋マナーを教え込まれてきた昭和世代歌手です。当然ながらまだまだ先輩がたくさんいて、私が若...
記事の続きを読む