FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

群馬県民のソウルフード

旅公演の楽しみの一つは食べる事ですが、今回の群馬は地元の飲食店を探索することなく、地元のスーパーで食料を調達。駅でもそうでしたが、お惣菜コーナーでも「とりめし」「とり重」推し。群馬県民のソウルフードなのだとか。今日の楽屋お弁当に、出来立てホカホカの 「たつ吉 とり重弁当」が出て、旅気分満載です。こ、これは!美味しい!!とても好みです。ご飯にも少しタレが染み、きざみ海苔がかけてありました。七味が付い...
記事の続きを読む
0 コメント

駆け抜ける

都内でオーケストラと合わせをしてから、前橋に来ました。明日と明後日はユニフィルさんの巡回公演(群馬県)、二校で歌わせていただきます。多種の本番が来月月初まで重なり、移動もハードなここからを、体力的にも時間的にも緊張しながらむかえました。出来る準備はしてきました。11/20 オケ合わせ、20日.21日とコンサート。終わり次第羽田へ、最終便で大分に飛び翌朝からリハーサルと本番。28日は合唱講座、29日はブルーアイラ...
記事の続きを読む
0 コメント

動画紹介

Tokyo ope'lata(トウキョウオペラータ)のチャンネルに「大久保眞の歌い手仲間紹介」という恐れ多いい文言で私の演奏動画が紹介されていました。Tokyo ope'lataのコンサートシリーズでヴェルディの曲ばかり集めた回に出た時のもの。レパートリーでない曲の指定があり「挑戦」の機会だったコンサートで、その時の必死さはブログにも書いていました↓https://tsugumina.jp/blog-entry-484.html歌う時もあまり経験のない種類の緊張でし...
記事の続きを読む
0 コメント

4周年記念特番と狛江市民祭り

11月11日コマラジ4周年。特番で生ライブをすることになり、11組のシンガーが生演奏で次から次へと演奏しました。この四名は2時間スタジオに入りっぱなしでどんどん演奏。シンガーが入れ替わり立ち替わりスタジオブースに。そのあとは社長のAURAが30分出演。パーソナリティと進行、技術者は4時間うまく回す。さすがでした。特にジャズピアニストの外川智子さんにはお世話になりました。華やかな特番となったのでは?!ME音も参加で...
記事の続きを読む
0 コメント

おしゃれおにぎり

ここ数年、おにぎり屋さんをよく見かけます。小麦をなるべく控えているのでおにぎりに目がいくだけかもしれませんが…近所にもテイクアウト専門のおしゃれな雰囲気のお店がオープンしています(まだ行っていない)最近のおにぎりは、具材も豊富で、ギョッとするお値段だったりしますね笑 でも美味しいからやむを得ない。たまに稽古でいく大塚駅には物凄い行列が出来ていて、その先には「ぼんご」というおにぎり屋さん。古くからの...
記事の続きを読む