FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

新しい企画スタート

「子供のための文化芸術鑑賞・体験再興事業」というものがあり、この中の【学校提案型】という区分で企画が通り、また新しく動き出します。これは、コロナ禍で行事が無くなってしまった子供たちに対して、文化庁が行うもの。某学校がME音に何か企画を!と依頼してくださり、学校の希望を聞きながら作った企画を学校が申請していました。つい数日前に無事に採択の連絡をいただき、これを担当している学校の先生と大喜びしているとこ...
記事の続きを読む
0 コメント

マケドニア愛

8年ほど前にオペラ「夕鶴」のマケドニア公演で青柳が与ひょう役をつとめました。その時の演出家でもあり、バス歌手、東京オペラ代表の小鉄和広さんがラジオ【ME音のオペラペラ】のゲストに来てくださいました。マケドニアの位置としては、南にギリシャ、といえば分かりやすいですかね。マケドニアとの繋がりや、夕鶴のエピソード、マケドニア音楽、そしてマケドニアのワインの話をしていただきました。マケドニア語で歌っておられ...
記事の続きを読む
0 コメント

始まりました

8年目もお声かけくださり、「てかがみ」カヨ役に今年も取り組みます。コロナ禍であっても生徒さんへ届ける事が出来、歌手として幸せです。みっちりと音楽稽古が始まりました。新キャストも混ざり新たなスタートといったところ。引き締まる思いです。今年は九州北部を回るそうです。一つの役を噛み締めるかのように何度も何年にも渡って取り組める、こんな貴重な機会、とにかく体調管理につとめ、頑張ります。↓人気ブログランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

やっと買えた

ブームは落ち着いた頃に…ようやく買えました。缶だけど生ビール。内側?に工夫があって泡立つ仕組みらしいのですが、冷えが足りないと吹きこぼれるそうで…見事に吹きこぼれました。でも、楽しいイベントでした。お一人様6本までとのことで、しっかり6本購入。地域によっては余裕で何本でも買えるそうですが。↓人気ブログランキング参加中です↓クラシックランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

告知も頑張ります

主催公演のお知らせも何かと頑張っています。今日はコマラジ「KOMAE AM ざきんこゆきんこ月曜日」にゲスト出演させていただき、【音楽劇ノリのミラクル大冒険withキンシュー】のことを根掘り葉掘り聞いていただきました。パーソナリティは野崎淳之介さんと藤原雪さん。コマラジはパーソナリティ同士も結構つながっていて仲良しなんです。お二人とも良いお声で、放送中はヘッドホンをつけるのですが、外したくなかったです。耳心地...
記事の続きを読む
0 コメント

くずバー

熱中症予防にと「くずバー」をいただきました!老舗和菓子店である「善収庵だいこくや」さんのらものらしい。現在販売されている全種類をいただきまして、この、シャリっと、もちっと、溶けて垂れなくて後味スッキリ(きっとカロリーも少ない)のくずバーにハマりましたーーー!パッケージがオシャレ袋を開けるとこんな感じ。これは、ブルーベリー。すでに、柚子、小豆といただき、楽しみにしているのはラムネ、マンゴー…いやいや...
記事の続きを読む
0 コメント

ピークラウンジへ

ユミユミと納涼会。パークハイアット東京41階のピークラウンジへ。ここの楽しさは格別でした。こんなのんべー二人が来たら、儲けはないな、すみません・・・と思いながら存分に楽しみました。パークハイアット東京は、1階のデリカテッセンで夏にパークブリュワリーを何度か楽しんだり、お茶したりと、落ち着いた雰囲気が好きですが、41階は初めての利用。予約時間より2時間前に集合で一階デリカテッセンへ。会わなかった日の...
記事の続きを読む
0 コメント

打ち上げ2

主催者さま打ち上げに青柳は参加しなかったため、翌日二人で打ち上げ。表参道の「まい泉」さんへ。出来立てここのカツサンドとビールが至福なのです。小麦を抜いている身としては、もう次の本番まで今しかない、なんなら年末まで考えても今しかないタイミングでサンドイッチ。次はいつかわからないので味わいました。その後ヒレカツ単品をいただき、しっかりと疲れを癒しました。↓人気ブログランキング参加中です↓クラシックランキ...
記事の続きを読む
0 コメント

打ち上げ1

たびたびメディアにも登場する「味童 天金」さんで打ち上げがありました。昨年5月に続いて二度目。事前にお聞きしていたので、これを楽しみに頑張れた部分もあります笑前回の記事はこちらhttps://tsugumina.jp/blog-entry-43.html?spそっか、昨年はお酒を飲まず、だったんだなと読んで思い出しました。今回も大変に美味しく楽しくいただきました。こんなにぷるんぷるんのジュンサイは初めて、こんなに肉厚の太刀魚は初めて…とどの...
記事の続きを読む
2 コメント

チャリティ終演

チャリティコンサート終演。ご来場のみなさまありがとうございました。メイン歌手が体調不良により前夜に降板、21時には連絡があったが、それを読んだのが11時を過ぎ。たまたま観客予定だった青柳にピンチヒッター依頼あり。出かけている青柳と連絡をとりながら彼が帰宅した12時に確定。こんな流れで急遽、ほんとに急遽の出演が決まったのでした。夜中に青柳とだいたいのプランを立て、とりあえず体力のために眠り、翌朝起きてすぐ...
記事の続きを読む