FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

かっこいい

劇場は三日間抑えていて、昨日は仕込みでした。主演二人も場当たりに参加。わたしも主催として劇場入り。劇場空間は特別。気持ちも引き締まるし、生きてる実感がわく。お客様をお迎えする前のなんとも言えない空気がたまらない。そして、舞台を作っていくスタッフさん達があまりにもかっこいい。制作を引き継いだ表裏全般を担当するかたもプロ。頼りになる素晴らしいスタッフさん達に今回もお願いしたので、安心して演者になれます...
記事の続きを読む
0 コメント

タルティン

最近Twitterで時々見かけていた「タルティン」をいただきました。なんと言っても手提げ袋含めてパッケージデザインが可愛い。こんな可愛いものをチョイスしてくださるのは、ピアニストであり音楽ライターでもある長井進之介さん。インターネットラジオ、クラシック専門チャンネルOTTAVA Frescaのプレゼンター(こちらはパーソナリティとは言わないそうです)でもある彼、先日番組にゲストでよんでいただいたばかりですが、ME音のオ...
記事の続きを読む
0 コメント

カルメン

某高校のための鑑賞会用の撮影でした。楽しんで観てくれるだろうか。オペラを生で観てみようって思ってくれるだろうか。演じた数が最も多いかもしれないカルメン役…本家声種から冷たい視線を受けながら(笑)ソプラノとしてのカルメンが続いていることはとても有難いこと。大変にやり甲斐のある役です。色々な演出家のテイストが頭と身体に混ざり合ってどんどん育っています。今回は馬場紀雄氏演出に三浦奈綾氏テイストが少し混入...
記事の続きを読む
0 コメント

カルメン収録前

「カルメン」「てかがみ」のオペラダブルヘッダー稽古でしたが、稽古場が同じで移動がないのが幸いでした。自由奔放なカルメンと、終戦直前の時代に生きるカヨと、対極のキャラクター二つ。どちらも「わたし」を通すから「わたし」のどこかの部分を思いっきりデフォルメしている(のだと思う)のですが、、、「自由」っていいな笑 カルメンのような生き方は憧れる。明日は学校公演の「カルメン」本番。でも無観客での収録です。学...
記事の続きを読む
2 コメント

100時間カレー

デリバリーで知った100時間カレー、初めて実店舗に行きました。神田カレーグランプリを2年連続グランプリをとったお店らしく。インドカレーでないカレーだと、かなり好みです。夏野菜と、チキンカツを乗せて、カレーソース増量。チキンカツはこの半分量があるといいなぁと思いましたが、ワガママですね。いやぁ、美味しい。↓人気ブログランキング参加中です↓クラシックランキング...
記事の続きを読む
0 コメント

筋肉痛になる部位

オペラの役によって動きが全く違うので、筋肉痛になる場所もさまざま。昨日も「おこんじょうるり」ばばさま役の立ち稽古でしたが、今回は「前もも」が筋肉痛になる公園のようです笑基本、ばばさまのお部屋真ん中に座っている。腰も痛いし、目も見えないので、座ったまんまものを取れる範囲で暮らしている。ので、立ち上がらず(ギックリになるシーンもあるので立ち上がれない)にずりずりと膝で動くことも多く。そこから素に戻ると...
記事の続きを読む
0 コメント

体当たり!

ついに、オペラ「おこんじょうるり」の立ち稽古が始まりましたっ!オペラの度にこの初回のストレスを抱えます。そして本番までに変化していくのですが。いわゆる老け役が初めてで、盲目のイタコ役というのも難易度が高い。音楽稽古の録音を聴くと「ばばさま」には聞こえない。ピッチや音色、滲み出す人生経験が声にないばばさまでした。毎日レッスンを受け、今日の立ち稽古は思い切って振りきってやってみた。多分やり過ぎだけど、...
記事の続きを読む
0 コメント

最終音楽稽古

オペラ「てかがみ」は既に立ち稽古にも入っていますが、昨日はマエストロによる最終音楽稽古がありました。また、6公演のうち最後の2回が別の指揮者になるということで、その若手マエストロが指揮を振り、大御所マエストロは全体を見ているという稽古。この作品を初めて本棒として振る若手マエストロにアドバイスも沢山なさり、その一つ一つが大変興味深いものでした。あぁ、オペラ指揮者って、歌い手とオーケストラと同時に二種類...
記事の続きを読む
0 コメント

特別専攻8月

料理教室も月1回なのでどうにか通い続いています。どんなに忙しくても月1回はここで美味しいものを食べられる!と思うとせっせと予定を組めます。今回は私としては珍しい時間に行ったのですが、とても慣れた方ばかりで、チームになった方もこのスクールのベテランさんといった感じ。メニューはスモークサーモンのリエット、青りんごピューレ夏野菜のスープカレーどちらも、かなり美味しいものでした。スモークサーモンがあまり好み...
記事の続きを読む