FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

ヴェルディの思い出

6月1日「ヴェルディの世界」は~ヴェルディの思い出~とサブタイトルがついています。ナビゲーターの大久保眞氏がどんな話をするのか、現在我らはわかっておらず、大変に楽しみにしているところです。一本のオペラそのものが名曲なのに、そこからさらに選ばれた曲たちが並ぶコンサートは圧巻。ヴェルディでお腹いっぱいになってください。ここのところ、頭の中はヴェルディ漬けで、初めて歌う曲の緊張と闘っています。自分との闘い...
記事の続きを読む
0 コメント

女優とUKE子

銀行は融通がきかないとぼやく女優に、だから口座は守られているのよと諭すUKE子、すっかり納得した女優の笑い話。女優はわたし、UKE子は友人である大きな会社のお嬢さまです。法人通帳を紛失するバカをやらかしたわたし。再発行するにあたり、銀行とのやり取りで、副代表であるのに私は代理にもならず、代表にお手数をかけざるを得ない状況となりました。会計担当でもある自分が代理として認められないことにモヤモヤしていました...
記事の続きを読む
0 コメント

蔵の街~サクッと栃木観光

駅~遊覧船~赤城亭と移動する間は街並みも楽しみました。古い建物がそれぞれ味を出していて、既存のコンビニなども景観統一で茶色の看板にしたりと、すっきり整った街の印象。道は広く、車は少なく、人も多くなく(土曜日なのに)、人混みが苦手な我らにとっては穴場というか、とっても良かったです。帰りの電車では、霧降高原牛のお弁当を食べ(めちゃ美味しかった)、買って帰ったとちおとめキャラメル、岩下の新生姜、岩下のら...
記事の続きを読む
0 コメント

赤城亭~サクッと栃木観光

創業は大正時代という老舗洋食レストラン「赤城亭」でランチをしました。時間もわからないからどこで食べるか決めていなかったのですが、開いているお店を探すのが難しい雰囲気で、選択肢が多いとはいえませんでした。では、ネット検索した時にちらっと見ていたこの老舗に行ってみようよということで訪ねてみると、素敵なおもむき。時間が遅かったこともあり、メニューは3種類、カツレツ、エビフライ、オムライスだけになってしま...
記事の続きを読む
0 コメント

巴波川~サクッと栃木観光

宇都宮の知人に会う前に、栃木で途中下車して少しだけ「蔵の街」を散策することに。到着してから3時間ほどの観光でしたが、深く計画せずともじゅうぶん遊んだ感じで満足でした。栃木駅で観光案内所のロッカーに荷物を預け(キャリーケースが入る大きさがあるのがここだった)↓遊覧船乗り場を適当に探す。迷ってはいたけど巴波川(うずまがわ)沿いを散歩しながら。↓12:30の遊覧船に乗ることになる。待合室でドイツビールを飲む。乗...
記事の続きを読む
0 コメント

撮影

CDの表紙やら色々に使う写真をどんな風にしたいかME音で話し合い、今回、素晴らしい作品を撮っておられる Zentsu Eguchiさんにお願いしました。青栁のウェブサイトに使っている写真を撮って下さった写真家で、今回も青栁の希望でした。凄い方過ぎてお引き受けしてもらえないだろうというのが私の見解でしたが(なにせ予算が乏しいですから)、ダメ元でアタックする分にはいいわけで、電話するように言い、私は漠然と次にどの方に...
記事の続きを読む
0 コメント

Teatro "Passione"出演

6年続けているらしいこのコンサートによんでもらえました♡ご来場のみなさま、ありがとうございました。先月は夫がゲストで、今月は私の番。お客様としてみた先月と出演した今月、どちらも似た感覚を持ったのですが、お客様と出演者のキャッチボールがあるコンサートという感じ。実際の距離が近いコンサートは会場の広さの関係でよくあることですが、そういう意味ではなく心の距離というのでしょうか?!(かっこいい)実際に、お客...
記事の続きを読む
0 コメント

母の日で挽回

母が歳を隠すので自分の歳から計算して認識していましたが、ある時から私自身が自分の歳が分からなくなり(人に言わないようにしているうちに)、西暦から自分の歳を計算するくらい、うやむやにしてしまいました笑 すると親の歳は2段階計算になり、どうでもいいや、みたいになってしまいました。まぁ、生まれた西暦から計算すればいいだけなのですが。と、長い言い訳をしているのは、傘寿のお祝いを忘れてしまったから。なんてひ...
記事の続きを読む
0 コメント

石鹸一族

夫のシャンプーがきれた時点で「のの香り」をすすめてみたんです。そしたらとっても気に入ったようで。頭・顔・体を同時に洗って流せて楽なうえに、顔のお肌が調子良いとか言っています笑 いや、確かに顔も体もしっとり気持ちいいです。わたしもその後もずっと「のの香り」オンリーなのでこれで石鹸一族となりましたので、まとめ買い。6個だとちょっとお得でした☆あ。オンリーはちょっと嘘かな。髪をショートから伸ばしているとこ...
記事の続きを読む
0 コメント

着々と

マスタリングという作業まで来ました。OKを出せば印刷にかけられる状態です。がしかし、ブックレットと著作権申請が終わっていないので、まだまだかかります。ブックレットは、ジャケット撮影の写真を見て私の中でデザインが決まるので、原稿の準備をしています。原稿といえぼ、ME音にとって大切な方の中からお二人に依頼してCDへ寄稿していただけることとなりました。とっても嬉しい。今後の販売方法あれこれについてもある方とお...
記事の続きを読む