FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

セカンドオピニオンまで

救急車の到着はとっても早かったそうで、搬送先受け入れ先決定もかなり早かったと、昨日同伴くださった方から聞きました。やっとホテルに電話をし、ようやくお礼を言えて、倒れた場所をピンポイントで再確認できました。けっこうびっくりな場所でした。きいてよかった。ドクターと改めて共有しようと思います。今思えば、搬送先病院でそのまま入院出来なかったことは痛手なのですが、脳内出血が48時間以内にとてつもなく広がらなか...
記事の続きを読む
0 コメント

5割り増しの歩数

子供の頃の好物はこの種なし葡萄でした。とうもろこしのように右は左へとむしゃむしゃと食べて親に叱られていたのを思い出します。大人になって食べたのは久しぶりです。皮ごと食べてもいいらしいのですが、シカシカする(わかります?)ので、皮は出しました。でも、まるで飲み物かのようにいただきました。「デラウエアは飲み物です」ですね笑 まさにジュースです。甘くて美味しい。それにしても、果物で糖分を摂りすぎているの...
記事の続きを読む
0 コメント

倒れた場所

セカンドオピニオンの話はまた後日にしまして…毎日たくさんの方からメッセージやお電話をいただいていて、本当に励まされています。夫が対応する事がほとんどですが、余裕がある時に私もメールで返信しています。ありがとうございます。そこで必ずどこで倒れたの?と聞かれますので…その話を。地名で言えば新橋です。8/19は、お世話になっている方と久しぶりのランチをお約束して、場所もお店もお任せしてました。お誘いいただいた...
記事の続きを読む
0 コメント

果物は飲み物です

なんとかは飲み物…的なのが流行りましたよね。今も流行っているのでしょうか。現在のワタシは、左側頭部を強打したため左で噛むのが辛く、なるべく柔らかいものを食べています。そういう意味では果物は楽ですね~⭐︎実家におねだりしたら沢山送ってくれました。ちょっとずつ色々果物を食べられるなんて、ホテル朝食みたいで、脳挫傷中でもちょっと楽しい瞬間です。果物詰め合わせの中に「貴陽」というプラムが入っていて(長野産)...
記事の続きを読む
0 コメント

脳挫傷

しばらくでした。8/19に倒れて救急搬送され、左側頭部を強打し、脳挫傷、脳内出血、頭蓋骨骨折と診断され、現在も絶対安静の身です。搬送された病院では問題ないとの事で自宅に帰され、2日後に行った以前お世話になったことのある脳神経外科クリニックに点滴に通う日々です。こちらでは入院先を探してくれましたが生憎ベッドが空いていなかったり、入院しても点滴治療は変わらないとのことで、安静にしていれば同じだろうと。夫が...
記事の続きを読む
0 コメント

CDリリース!『エヴォリューション』

CD『Evolution エヴォリューション』発売中!ME音ショップの準備もできました。エヴォリューションは「つくられる新しいれきし」として、既存のものだけにとらわれず、常に新しい感覚でちょうせんしていきたいいう意味をこめています。ブックレットには、音楽ディレクター、プロデューサー、株式会社Kometsubu Entertainment 代表である黒須亮成さんよりお言葉をいただいていますので、お読みくださいね。【CD】Evolution エヴォリ...
記事の続きを読む
0 コメント

CDリリース!『エターナル』

CD『Eternal エターナル』発売中!ご案内用のフライヤー作成に手をつけられず遅くなりましたが、本日ようやくフライヤーも完成。ME音ショップの準備もできました。エターナルは「これからもずっとかわらないもの」という意味をこめて曲を選びました。なるべく、演奏の傷も含めて生に近い録音となるようエンジニア含めて話し合って出来た一枚です。ブックレットにはオペラ演出家の三浦アンコウさんよりお言葉をいただいていますので...
記事の続きを読む
0 コメント

コーントルティーヤで

小麦を控えてからタコスを夕食にモリモリ食べる日は作っていませんでしたが、コーン100%のトルティーヤをゲットしたので、タコスパーティー!タコスの日は、チキンナゲットとポテトフライも食べるとうちでは何故か決まっているので、それらもタコスを食べながら揚げていく。タコスを家で食べるようになったのは夫の影響で、「ピーマン、玉ねぎ、トマト、ひき肉を炒めたもの、チーズ、レタスかキャベツ」が必須らしく、あとは適当と...
記事の続きを読む
0 コメント

スイカ割り

いつ以来でしょう!スイカを目隠しして割ってまいりました。た、た、たのしい…!わたし、スイカは好んで食べないのに、これは2キレも食べてしまいました、美味しかった!!お世話になっている義仙会のBBQにお誘いいただいて実現した大人のスイカ割りでした。炎天下にあえてお庭で!斬り体験をさせてもらっている場所がBBQ会場。スゲ笠をかぶって笑義仙会面々と、義仙会イベントに時々参加する数人と、大盛り上がりのBBQでした。七...
記事の続きを読む
0 コメント

それいけ!クラシック

大川博さんに3度めのご出演を打診したところ、「それいけ!クラシック」の歌手3人で行きたいとのお返事。ご多忙の3人とスケジュールの合う金曜日を探して実現するのが8月11日です。「それいけ!クラシック」4人で構成されていますが、歌手としては3人。3人はもちろん素晴らしいですが、あとのお一人のお力が素晴らしいと以前から思っているところ。そんなお話も聞けるかな。それぞれも大活躍中の歌手のうえに、このユニットも大人...
記事の続きを読む