東京會舘クッキングスクール応用専攻コースも四度目となりました。毎回パーティメニューで楽しいです。ホムパ好きにはたまらないものです。
もともと、応用コースに入りたかったところ、基礎コースを終えた人しか入れなかったので基礎からスタート。結果的に基礎コースをやって大正解だったんですけれど。
知らなかったのですが、いまは、基礎と並行ならば応用にも入れるそうなんです。ちょっと初々しい感じの方が応用コースにおられたので変だな?と思ったら、そういう事になのだそうです。
多分だけれど、基礎コースを終えてからの方が応用はスムーズだと思います。当たり前に過ぎていく工程があってそれは基礎でやって分かってるという事なので、並行してる方達はすごく頑張ってると思います。
さて。今日は楽しみにしていた
舌平目のボンファン⭐︎
東京會舘の長く受け継がれるお料理の一つだそうです。

オランデーズソースがこんなに手間暇かかるものとは知らず、家で復習出来るかも自信がない。でも、これは家で食べたら感動だと思うんですよね…相当においしかった。作る気になるために材料の一つ「エストラゴン」を購入しました。がんばろ。
「東京會舘で食べてくれればいいから、家でやんなくていいよ」というお茶目な校長先生でした笑
もう一つ、蛤のスープ。
今日は豊洲の市場がオリンピックがらみでお休みだそうで、昨日購入した蛤のため、きのうのうちに最初の工程を終えておいてくださったそうです。そして帆立も足してくださいました♡

過去にも蛤を使ったスープがありましたが、これはまたまた美味しい~。半分くらい泡立てた生クリームを添えるんですが、食べるまで想像がつかなかったけど、なんと美味しい事!
応用コースは特にですが、お料理を習ってはいますが、試食タイムがレストランに来たみたいで、ほんとに幸せですよ♡

次回はブイヤベース!
↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
もともと、応用コースに入りたかったところ、基礎コースを終えた人しか入れなかったので基礎からスタート。結果的に基礎コースをやって大正解だったんですけれど。
知らなかったのですが、いまは、基礎と並行ならば応用にも入れるそうなんです。ちょっと初々しい感じの方が応用コースにおられたので変だな?と思ったら、そういう事になのだそうです。
多分だけれど、基礎コースを終えてからの方が応用はスムーズだと思います。当たり前に過ぎていく工程があってそれは基礎でやって分かってるという事なので、並行してる方達はすごく頑張ってると思います。
さて。今日は楽しみにしていた
舌平目のボンファン⭐︎
東京會舘の長く受け継がれるお料理の一つだそうです。

オランデーズソースがこんなに手間暇かかるものとは知らず、家で復習出来るかも自信がない。でも、これは家で食べたら感動だと思うんですよね…相当においしかった。作る気になるために材料の一つ「エストラゴン」を購入しました。がんばろ。
「東京會舘で食べてくれればいいから、家でやんなくていいよ」というお茶目な校長先生でした笑
もう一つ、蛤のスープ。
今日は豊洲の市場がオリンピックがらみでお休みだそうで、昨日購入した蛤のため、きのうのうちに最初の工程を終えておいてくださったそうです。そして帆立も足してくださいました♡

過去にも蛤を使ったスープがありましたが、これはまたまた美味しい~。半分くらい泡立てた生クリームを添えるんですが、食べるまで想像がつかなかったけど、なんと美味しい事!
応用コースは特にですが、お料理を習ってはいますが、試食タイムがレストランに来たみたいで、ほんとに幸せですよ♡

次回はブイヤベース!
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング