前回、不採択になった某助成金の、新たな募集の書類締め切りが明日で、今日はハチマキしてるかの勢いと乱れっぷりで一気に仕上げました!ふぅっ。やっとビール、お、もう8/2締め切り当日だ。おつかれ、自分。前は丸三日かかりましたが、今回は15時間くらいで出来ました。いや、これもかかり過ぎですけど、私レベルでは格段に進歩。ここの申請の書式に慣れたのですね。
前回は江口二美個人として申請しましたが、今回は任意団体ME音として。個人と団体ではほんの少しだけ書式が違いましたが、その辺りを気をつけながら、前回書類からコピペしつつ、急いでいるけど慎重に。結果は12月とか。
夕ごはん作りは夫に任せ、独り言を言いながら集中しましたが、合間に飲んだのがこれ、momoコーヒー。

なんでロケットコーヒーなのか検索したら、なんでもホリエモンさんのロケットにこの珈琲を乗せているとか。宇宙でも耐えられる真空包装を目指すとかで、なんとも夢のある話ではありませんか。
7号が先月飛んで、やっと、宇宙空間に到達したそうなんです。その時の珈琲についてはまだアップされていませんが、宇宙に到達せずに深海に沈んでしまった珈琲のこととか、面白いエピソードです。
詳しくはこちらで♪
https://saza.coffee/smartphone/detail.html?id=000000000860&category_code=&page=1
↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
前回は江口二美個人として申請しましたが、今回は任意団体ME音として。個人と団体ではほんの少しだけ書式が違いましたが、その辺りを気をつけながら、前回書類からコピペしつつ、急いでいるけど慎重に。結果は12月とか。
夕ごはん作りは夫に任せ、独り言を言いながら集中しましたが、合間に飲んだのがこれ、momoコーヒー。

なんでロケットコーヒーなのか検索したら、なんでもホリエモンさんのロケットにこの珈琲を乗せているとか。宇宙でも耐えられる真空包装を目指すとかで、なんとも夢のある話ではありませんか。
7号が先月飛んで、やっと、宇宙空間に到達したそうなんです。その時の珈琲についてはまだアップされていませんが、宇宙に到達せずに深海に沈んでしまった珈琲のこととか、面白いエピソードです。
詳しくはこちらで♪
https://saza.coffee/smartphone/detail.html?id=000000000860&category_code=&page=1
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング