FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

一つずつ

更新が滞りがちですね…自分のキャパオーバー中と言うことを自分で知ることになる現象です。落ち着いて、一つ一つ、しっかり務めたいと思います。


今月3本の本番がありますが1本終了いたしました。ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
いつぶりか分からないのですが、わたしにとって全曲が新曲のコンサートでした。コンサートですと自分のレパートリーを組み込める事が多いので全曲新曲というのは減ってきています。若い頃は全曲新曲時代ですけどね!
今回は、プログラムが決められていて、それを依頼された状態なので、そもそもレパートリーは無いわけです。


興味深いプログラム構成で師弟関係である林光と青島広志の作品を並べていました。たびたび書いてきていますが、来年にこの2人の作曲家のうひこひめを題材にしたオペラを、抱き合わせで上演するプレ企画だったからです。
コンサートでは師匠である林光とのエピソードがたくさん語られお客様はとても楽しかったのではないでしょうか。
肝心の初演される青島広志作曲の「うりこひめの夜」の披露した一部分についても評判が良かったです。来年の上演を楽しみにしていてくださいね。


それにしても、客席数を減らすと言うことで2回公演が行われる事が増えてきている気がしますが、リハーサルも含めると1日に3回分通します。本当に体力と技術力を試されると感じています。


林光作品前半




林光作品後半「雲の中のピッピ」ステージ衣裳とは思えませんが、基本的に子供の役でした。お母さんの役の時に慌ててエプロンをつける、という感じ。




青島広志作品はこんな衣裳で






↓人気ブログランキング参加中です↓


クラシックランキング



↓10且23日ユミツグライブ↓




↓12月2日和コンサート↓



コメント

非公開コメント