今日からスタートした旅。文化庁のオペラ巡回公演で滋賀に来ています。
滋賀と言えば私の地元。でも湖東地域に来ていまして、私は湖南地域の人間、ここの事はあまりわからないのです。もちろん湖北、湖西地域のことも詳しくありません。他地域にあまり足を踏み入れていないのです。(高校卒業までしかいませんしね)
スタッフやキャスト40名近くで動いておりますが、ぜひ滋賀の何かおいしいものを差し入れたい。例えばたねやさん、クラブハリエさん、叶匠寿庵さんなどは東京でも周知されていて、確かにおいしいので喜ばれると思うのですが、せっかくなので東京では買えないものを差し入れたいなと考え…
近江八幡に住む親友と新幹線の中からやりとりを繰り返し、相談にのってもらっていました。例えば、私の好きな和た与さんもあがりましたが、そこにいく時間がない。とにかく今日はゲネプロ(本番通りに行うリハーサル)がありスケジュールがタイトなのでどれも購入できそうになかったのです。が、たまたま多賀SAにバスが立ち寄った際に見つけ買い占めました笑
無事に皆さんにおいしいおいしいと言っていただきました。個包装になっていないので、ラップをかけ、横には除菌アルコールやウェットティッシュ等も用意してくださり、ケイタリングコーナーに置いていただきました。

多賀名物糸切り餅、湖東地域で見つけたらぜひいちどお求めくださいね。優しくお上品な甘さとふわふわに柔らかいお餅で、おいしいです。
オンラインショップはこちら
https://itokirimochi.com/
創業140年の元祖莚寿堂本舗さんです。
↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
↓12月2日和コンサート↓

滋賀と言えば私の地元。でも湖東地域に来ていまして、私は湖南地域の人間、ここの事はあまりわからないのです。もちろん湖北、湖西地域のことも詳しくありません。他地域にあまり足を踏み入れていないのです。(高校卒業までしかいませんしね)
スタッフやキャスト40名近くで動いておりますが、ぜひ滋賀の何かおいしいものを差し入れたい。例えばたねやさん、クラブハリエさん、叶匠寿庵さんなどは東京でも周知されていて、確かにおいしいので喜ばれると思うのですが、せっかくなので東京では買えないものを差し入れたいなと考え…
近江八幡に住む親友と新幹線の中からやりとりを繰り返し、相談にのってもらっていました。例えば、私の好きな和た与さんもあがりましたが、そこにいく時間がない。とにかく今日はゲネプロ(本番通りに行うリハーサル)がありスケジュールがタイトなのでどれも購入できそうになかったのです。が、たまたま多賀SAにバスが立ち寄った際に見つけ買い占めました笑
無事に皆さんにおいしいおいしいと言っていただきました。個包装になっていないので、ラップをかけ、横には除菌アルコールやウェットティッシュ等も用意してくださり、ケイタリングコーナーに置いていただきました。

多賀名物糸切り餅、湖東地域で見つけたらぜひいちどお求めくださいね。優しくお上品な甘さとふわふわに柔らかいお餅で、おいしいです。
オンラインショップはこちら
https://itokirimochi.com/
創業140年の元祖莚寿堂本舗さんです。
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング
↓12月2日和コンサート↓
