FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

立ちか廻転か

高級鮨店「銀座おのでら」さんが表参道に廻転鮨をオープンさせ、その一画に立ち食いも併設。
高級鮨を気軽に…というコンセプトでしょうから、わたしにも行けるな、とニンマリ。立ちと廻転どちらも試してみました。


まずは立ち。
昨年、表参道での仕事帰りに一人で。仕事終わりが遅かったので廻転鮨は閉店していましたが、立ちの方はちょうどその日から23時まで営業することにしたとかで、入れる様子。迷わずGO。


スパークリングからスタート。
メニューはさほど多くないと思いましたが、一つ一つがそれはそれは美味しくって。8人ほど入れるスペースですが、私の周りは二回転も入れ替わるほど、長居…よく食べました。立ちはサッと食べてサッと帰るのがカッコいいのかもしれませんが。
この日特に美味しかったのは「えんがわ」。こんなのは食べたことがなぬ、あとで繰り返したほど。




あとは興味でいくらTKG、だったかな。二貫分ほどのご飯で、いくらの卵かけご飯的なお味。




そして、先日廻転へ。
大間のまぐろを初セリでゲットしたとかで、マグロ推し。




もちろん廻転も美味しいです。
が、メニュー数がさらに多くなく、お酒の種類もより少なく(スパークリングはなかった)、わたしの好きだったえんがわもなく、よくあるえんがわしかなくて。いや、相当美味しいんですけどね。




そういえば、立ちの方が少し高級なネタがあると聞きました。お値段も少し上がるかもしれませんね。
好みとしては次行くなら立ち喰いの方です。お腹はそれなりに膨らまして、シメでサクッと好みのものを、というのが私には合ってそうです。


とにかく、美味しいお鮨をリーズナブルに食べられる立ちと廻転。ありがたい存在です。赤シャリも好きなので嬉しいですし。


お店は営業時間やネタやお値段や飲み物も試行錯誤だそうですので、この情報は一過性のものかもしれません。


美味しいこと、コスパが高いことだけは間違いないと思います。ご参考までに。






↓人気ブログランキング参加中です↓


クラシックランキング

コメント

非公開コメント