FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

からいも餅

「からいも」と聞いてすぐに「さつまいも」の事とわかる人は少ないそうですが、両親が鹿児島出身の私には脳内変換の時間も必要ありません。


西武池袋線に乗る時、ホームにあがる直前の場所に、期間限定入れ替わりで様々なスイーツのお店が出店されています。チラ見程度で通り過ぎる事がほとんどですが「からいも餅」という文字が見えて吸い寄せられるように。


さつまいもを蒸して餅米と練り合わせてあり、中には餡子、外はきな粉という、手が混んだ和菓子です。祖母や母がよく作ってくれました。とても滋味深いものですが、お芋というのは地味なのか、出回っていませんね。まったく知られていない。わたしも何十年も食べていなかったし存在も忘れていたくらい。


お店には見栄えのよいものも並んでいましたが、迷わず「からいも餅」を。「もしかして九州の方ですか?」とお店の方に聞かれました。南九州の和菓子なんですね。九州のお芋食文化のあるところだけってことですね。芋焼酎、からいも飴、からいも餅、芋けんぴなどなど、他にもきっとありますね。




お芋の甘さを活かしてあり、きな粉の砂糖も少なめ、餡子の砂糖も少なめ、なかなかに本物に近い!どこかの出店で見つけたらぜひ食べてみてくださいね。
わたしが見つけたお店はこちらでした。「一久」さん。


もし甘みが足りない時は黒砂糖や砂糖、黒蜜をかけて食べても美味しいですよ。








↓人気ブログランキング参加中です↓


クラシックランキング

コメント

非公開コメント