いつもは山王病院に行くのですが、先だって、稽古場への道中から丁度よかった夫が通っている耳鼻咽喉科の一つに行ってみました。
初診ですが、何も話してないのに、なぜか「歌う仕事がほとんどないのに夢を諦めない苦労人」として扱われている会話が繰り広げられました(笑)。先生のその思い込みと決めつけが面白すぎて、そのままにしました。別に売れっ子じゃないし、わざわさ「一応ずっと歌ってきてます」とかいう必要も感じず、そのまま楽しんでみました。「綺麗な声帯だからこれを保ちながら歌っていけば必ずチャンスを掴めるよ、掴めるよう準備してなきゃね、いいことあるよ」みたいな。
「は、はい…頑張ります」
なんでだろう。
多分予約ギリギリで駆け込んだので髪ボッサボサ、稽古着に簡単に着替えられる簡単なお洋服と、吸入してどうせ取れるからと薄めの化粧(元々濃くない)で出かけたからか。幸が薄そうだったのね。
次回は一張羅でコンサートメイクくらいで行ってみようか。
↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
初診ですが、何も話してないのに、なぜか「歌う仕事がほとんどないのに夢を諦めない苦労人」として扱われている会話が繰り広げられました(笑)。先生のその思い込みと決めつけが面白すぎて、そのままにしました。別に売れっ子じゃないし、わざわさ「一応ずっと歌ってきてます」とかいう必要も感じず、そのまま楽しんでみました。「綺麗な声帯だからこれを保ちながら歌っていけば必ずチャンスを掴めるよ、掴めるよう準備してなきゃね、いいことあるよ」みたいな。
「は、はい…頑張ります」
なんでだろう。
多分予約ギリギリで駆け込んだので髪ボッサボサ、稽古着に簡単に着替えられる簡単なお洋服と、吸入してどうせ取れるからと薄めの化粧(元々濃くない)で出かけたからか。幸が薄そうだったのね。
次回は一張羅でコンサートメイクくらいで行ってみようか。
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング