
和コンサートでコラボを引き受けてくださった義仙会の皆様と、やっと集まることができました。
打ち上げを主催できない時期だったので打ち上がっていないのですが、今回はお招きくださり、武家のおもてなしと言わんばかりの、最高に心尽くしの時間を過ごさせていただいて、感激しています。
伺うと、まずはお着物と日本髪でYさんがお出迎え。そしてあがるとお茶席のご用意が。

Kさんがお濃茶をふるまってくださるとのこと。お濃茶初体験。

うちは子供の頃姉だけがお茶を習っていて、私はやらず。お作法は一切分かりませんので、背後の先輩に教えてもらいながら。
え?え?えーーーー?ってほど抹茶を投入しているので叫びそうでした。薄茶しか経験がなかったとこの時気づく。
こんな時なので、と夫婦ごとにいただくことに。先に飲みましたが、抹茶のエスプレッソ…より濃厚…お茶碗から流れ落ちてこない!ようやく口に入り、飲むと…長い時間口の中に味と香りが残り、旨味の甘みを感じる美味しさ!!なんと~!再び叫びそうになりました。

その後、いただくお茶菓子のおいしいこと。お茶の味が口に残っているまま…
素晴らしい体験をさせていただきました。
おもてなし話は続きます。
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング