8年ほど前にオペラ「夕鶴」のマケドニア公演で青柳が与ひょう役をつとめました。その時の演出家でもあり、バス歌手、東京オペラ代表の小鉄和広さんがラジオ【ME音のオペラペラ】のゲストに来てくださいました。

マケドニアの位置としては、南にギリシャ、といえば分かりやすいですかね。
マケドニアとの繋がりや、夕鶴のエピソード、マケドニア音楽、そしてマケドニアのワインの話をしていただきました。マケドニア語で歌っておられる曲を流し、収益化するほど人気のYouTubeのお話も。
そのワインですが、小鉄さんがなさっている「東京オペラワインショップ」でマケドニアワインを販売開始されたそうで、ワインの紹介も兼ね試飲が許されました。実に2年以上ぶりのスタジオ内アルコール解禁。
まだショップに出していない、小鉄さんご自身も試飲となる赤ワインをご持参くださいました。


かんぱーい。
初めは爽やかな赤ワイン、放送終わりまでの1時間でみるみるお味が変わっていき、最後は落ち着いた中重くらい?楽しませていただきました。
東京オペラワインショップはこちらから
https://www.tokyo-opera-wine-shop.com/
長い歴史の中でのマケドニアのことを、マケドニア側に立ってお考えになる興味深いお話もたくさんきけました。

ご出演ありがとうございました。
小鉄さんのブログはこちら
https://note.com/tokyo_opera/n/n7d934d4a4632
↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング

マケドニアの位置としては、南にギリシャ、といえば分かりやすいですかね。
マケドニアとの繋がりや、夕鶴のエピソード、マケドニア音楽、そしてマケドニアのワインの話をしていただきました。マケドニア語で歌っておられる曲を流し、収益化するほど人気のYouTubeのお話も。
そのワインですが、小鉄さんがなさっている「東京オペラワインショップ」でマケドニアワインを販売開始されたそうで、ワインの紹介も兼ね試飲が許されました。実に2年以上ぶりのスタジオ内アルコール解禁。
まだショップに出していない、小鉄さんご自身も試飲となる赤ワインをご持参くださいました。


かんぱーい。
初めは爽やかな赤ワイン、放送終わりまでの1時間でみるみるお味が変わっていき、最後は落ち着いた中重くらい?楽しませていただきました。
東京オペラワインショップはこちらから
https://www.tokyo-opera-wine-shop.com/
長い歴史の中でのマケドニアのことを、マケドニア側に立ってお考えになる興味深いお話もたくさんきけました。

ご出演ありがとうございました。
小鉄さんのブログはこちら
https://note.com/tokyo_opera/n/n7d934d4a4632
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング