江刺りんごを沢山いただき、いい香りに包まれています。中に蜜がたっぷりで、とっても甘くておいしい。
あんまり沢山あるので、お料理用のりんごピューレを作り、それでもまだあるので「丸ごと焼きリンゴ」を作ってみました。多分初めて。
あれこれネット検索すると、あまり甘くない種類が向いているとか読みましたが、気にせずに。家にあったバター、きび砂糖、レーズンの代わりにプルーン、シナモンを使って作りましたが、いやはや美味しい。あの焼きたて熱々をふぅふぅ言いながら食べた1個目は感動ものでした。

冷めても美味しいです。
4個を170度で60分(自分メモ)
ザクザク、ナイフで切る感じの歯応えが残り、食べ応えあります。甘すぎない仕上がりになりましたが、バターときび砂糖のせいか、1/4も食べると満腹になる感じ。

プルーンもなかなかいける。
焼いている時に、たまに焼き汁を皮にまわしかけて乾燥を防ぎましょう、と書かれているのも多かったですが、私は完全放置。
この焼き汁がまた美味しくて、何かに使いたい。焼きリンゴもお肉に添えたいと思ってしまいました。豚肉と合うだろうなぁ♡楽しみは続きます。
↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
あんまり沢山あるので、お料理用のりんごピューレを作り、それでもまだあるので「丸ごと焼きリンゴ」を作ってみました。多分初めて。
あれこれネット検索すると、あまり甘くない種類が向いているとか読みましたが、気にせずに。家にあったバター、きび砂糖、レーズンの代わりにプルーン、シナモンを使って作りましたが、いやはや美味しい。あの焼きたて熱々をふぅふぅ言いながら食べた1個目は感動ものでした。

冷めても美味しいです。
4個を170度で60分(自分メモ)
ザクザク、ナイフで切る感じの歯応えが残り、食べ応えあります。甘すぎない仕上がりになりましたが、バターときび砂糖のせいか、1/4も食べると満腹になる感じ。

プルーンもなかなかいける。
焼いている時に、たまに焼き汁を皮にまわしかけて乾燥を防ぎましょう、と書かれているのも多かったですが、私は完全放置。
この焼き汁がまた美味しくて、何かに使いたい。焼きリンゴもお肉に添えたいと思ってしまいました。豚肉と合うだろうなぁ♡楽しみは続きます。
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング