FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

対策

様々な感染予防対策の中で、なるほど!と思う事が沢山あります。

みんなが首にかけている乗船証兼お部屋の鍵をアイデンティティとし、記録と管理がなされています。


センサー体温計に読み込ませてから顔を映して測定する決まりで、センサー体温計は船内のいくつかの場所に置いてあり、いつでも簡単に。
写真は↓eカフェ。図書とお茶のスペース


以前は(コロナ前から)朝起きてからエンタメは「クルーズデスクに行って体温計で測って紙に書き込む」体調管理報告作業がありましたが、こうなるとそのやり方はアナログだったわけですね笑


また、船内のあちこちで滞在できますが、飲食する場合にはウェイターさん達がテーブルと乗船証を読み込む決まりになっていたり。


徹底したディスタンスで、またそれを守れるような船のイベントや食事時間の設定で人の流れも熟慮されています。家族(同室)以外とは同席出来ない決まりも。


また、私は船で初めての経験ですが、軽食や飲料など何箇所かでテイクアウト出来るようになっていて、それぞれお部屋滞在がずいぶん多くなっているのでは。公共スペースで人が語らい賑わうのがクルーズの魅力と思っていましたが、いまはぐっと堪えて…のタイミング。また、この3年で密でないことに慣れた身としても船のさまざまなサービスをお部屋で楽しめるのは心地よいです。




↓人気ブログランキング参加中です↓


クラシックランキング

コメント

非公開コメント