コメント、きちんと読んでおります。ありがとうございます。返信は戻りましたら…
おそらく明日には赤道をこえるようです。南半球から北半球へ。(往路では元旦に赤道をこえたそうです)
限りなく赤道に近いインド洋。

にっぽん丸の伝統らしいのですが、赤道を超える前に行われる「赤道祭」。お客様参加型の演劇で今回は様々な配慮から、役者(セリフなし)と声優のダブルキャストにしての試み。
なんと、青栁が出演しました。
船に乗ってわりとすぐに「スバルさんにお願いがある」と連絡が入り、出演が決まりました。イベントにスバルさんが参加することになるのが意外で、個人的に楽しみにしていました。
クルーズスタート時から何回か稽古が進んでいたところに途中参加して頑張ってました。
さて本番!わたしは客席後ろから観劇。楽しかった!!皆さんも大いに楽しんでおられました。
照明、音響、映像、ヘアメイクに衣裳となかなか本格的!!
参加の客様とクルーとエンタメの数人と、とても楽しそうなのが良かった。
南海王の声を担当、ME音のスバルと紹介されていました。すっかり船の中でも「スバル」で定着し、船を楽しんでいるようです♪



↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
おそらく明日には赤道をこえるようです。南半球から北半球へ。(往路では元旦に赤道をこえたそうです)
限りなく赤道に近いインド洋。

にっぽん丸の伝統らしいのですが、赤道を超える前に行われる「赤道祭」。お客様参加型の演劇で今回は様々な配慮から、役者(セリフなし)と声優のダブルキャストにしての試み。
なんと、青栁が出演しました。
船に乗ってわりとすぐに「スバルさんにお願いがある」と連絡が入り、出演が決まりました。イベントにスバルさんが参加することになるのが意外で、個人的に楽しみにしていました。
クルーズスタート時から何回か稽古が進んでいたところに途中参加して頑張ってました。
さて本番!わたしは客席後ろから観劇。楽しかった!!皆さんも大いに楽しんでおられました。
照明、音響、映像、ヘアメイクに衣裳となかなか本格的!!
参加の客様とクルーとエンタメの数人と、とても楽しそうなのが良かった。
南海王の声を担当、ME音のスバルと紹介されていました。すっかり船の中でも「スバル」で定着し、船を楽しんでいるようです♪



↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング