FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

お庭のフリージア

マスクが自由と言われても、現在オペラの現場ではどこもまだまだマスク歌唱のようです。私がいま関わっているところもそうです。
面白いことに、今になって、私が使っているマスクが、今いる現場で流行っています笑
生徒さんが教えてくれたマスクをほぼ3年愛用していますが、これが歌うのにかなり楽なんです。呼吸でマスクをバキュームすることはなく、つねに空間が自然に大きくあり(接触部分が少ない)、顎下までフォローするので口の開閉が楽です。おまけに、接触部分がすくないので肌荒れが軽減。


いまやっている公演の蝶々さん役のMさんがマスクで歌うのがとても苦しいとおっしゃっていました。蝶々さんは大変にハードな役です、疲れて当然なのですが、タフなMさんにはその疲労すら悩みの種になっているご様子でした。
そのマスクは50枚で一箱、わたしは8~9箱ずつ購入していますので、在庫がまだあり、お試しでどうぞと一箱プレゼントしたところ、マスクしていないか?というくらいノンストレス!と大好評でした。


確かに、Mさんの歌いづらそうな仕草を何度か見ていましたが、それでも素晴らしい蝶々さんを歌われているので、余計なことはすべきでないと自分のマスクを勧めていませんでした。

それに、この三年、マスクの悩みは尽きず、歌い手それぞれご自分にあったマスクを選ばれているに違いないし、今更「これの方が歌いやすですよ」というのも変な話だと思っていましたし。過去に、数人に、聞かれた時にしか自分のマスクを紹介していませんでした。


でもとっても喜んでもらえて、実際もうそれは百倍増しに素晴らしい蝶々さんを歌われました。いつも素晴らしいのにその百倍ですからね!すごかったです。その日聴いて思ったんですけど「あぁ、そうそう、これこそMさんだわ」と。
そのお礼にバルコニーでたくさん育てておられる植物の中からフリージアをいただきました。珍しい深い赤色の方はその日の朝咲いたとか。香りがとっても強くて元気になります!!


ついでに、MさんのSNS投稿で、私がこのマスクを紹介して救われた話が出たんです。そしたら続々とみなさん同じマスクを買われてます。







↓人気ブログランキング参加中です↓


クラシックランキング

コメント

非公開コメント