FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

NINA'Sの紅茶

先日の稽古時、池田理代子先生からみんなにNINA'Sの紅茶のプレゼントがありました。お土産付き稽古なんて、なんて幸せなんでしょう。


パリの紅茶専門店NINA'Sの日比谷店がオープンし、池田理代子先生もテープカットされたそう。マリーアントワネットが実際に履いていた靴が展示されていたようです⭐︎ 先生ご夫妻のブログにその時の様子が載っていました。


エスプレッソをちゃちゃっと飲む習慣ばかり身について、ティーサロンや自宅でゆっくり紅茶を楽しむことは稀なわたし。アフタヌーンティーセットを楽しんだことも1~2度しか記憶がないくらいです。


さぁ。せっかくなので、何かを飲もうとした時に紅茶を選んで淹れるのではなく、「紅茶を楽しむ」ために紅茶を丁寧に淹れました。

なんて気持ちがゆったりするのでしょう!!


ますは、「ヴァンドーム マリー・アントワネット」をいただきました。
ベルサイユ「王の菜園」でとれた希少なりんごと薔薇が香りに使われているとのこと。ほぉ♡
開封した時の香りは気持ちが優しくなるような甘さ、飲んでみると、飲みこむ度に鼻にすぅととおる主張し過ぎない優しい香り。
自宅にいながら優雅な時間を過ごしました。ありがとうございます。


薔薇のティーカップはフランスアンティークではなくて残念ですが、大切にしているコウルドン、西洋アンティークのくくりでご容赦を。


実はこれを書きながら、ジュテーム(バニラとキャラメル)」をいただいていますが、こちらもほのかな優しい香り。
これでもか!とフレーバーを強く感じる紅茶も多い中(それはそれで好きです)、本当にゆったりさせてくれる香りの付け方なのですね。


こうして飲み比べられるのも嬉しいです。そのうち上手くアイスで淹れてみたいな。
今ならうちにレッスンに来る方はもれなくNINA'Sの紅茶が出ます♡


日比谷のサロンにもいってみたいです。サイトで見ると、夫がここにいるとソワソワするだろう雰囲気なので、別の方と。ピンクのワンピースでも着ていこうかしら。
店舗情報はこちら↓
https://www.les-deux.co.jp/nns/shops/




↓人気ブログランキング参加中です↓


クラシックランキング

コメント

非公開コメント