サロンひぐらしの後、急いでオケ合わせに向かいました。
4月17日に向けてのオーケストラ合わせ。初めてのオーケストラと初めての指揮者で、けっこうな緊張で電車に乗りました。それより何より新曲(新作)は緊張マックスです。どんな音がするのか初めて聴くので…ですかね。
けっこうハードなアリアで、頑張りすぎると破綻するタイプの歌、頑張らないとところでどう頑張るか、みたいな難しさです。でも、とってもかっこいい曲が出来て、かっこいい演奏。演奏家として幸せなひとコマでした。

写真は辰巳真理恵ちゃんが撮ってくれました。奥の方、指揮者の隣にいるのが私です。
暗譜の確認、練習、そして本番です。

↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
4月17日に向けてのオーケストラ合わせ。初めてのオーケストラと初めての指揮者で、けっこうな緊張で電車に乗りました。それより何より新曲(新作)は緊張マックスです。どんな音がするのか初めて聴くので…ですかね。
けっこうハードなアリアで、頑張りすぎると破綻するタイプの歌、頑張らないとところでどう頑張るか、みたいな難しさです。でも、とってもかっこいい曲が出来て、かっこいい演奏。演奏家として幸せなひとコマでした。

写真は辰巳真理恵ちゃんが撮ってくれました。奥の方、指揮者の隣にいるのが私です。
暗譜の確認、練習、そして本番です。

↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング