FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

東京會舘1:スパゲティのトマトソース、野菜のスープ

クッキングスクール基礎コースの最初のメニューに戻ってきました。コロナがなければ昨年のここから始めて今月から応用コースだったのですが。




チキンブイヨンのとり方をしっかり習えた。これを習ってのこのあと何度も登場する「ブイヨン」なのですね~。これまで濁ってしまうブイヨンでしたが、温度管理、足し水の仕方、野菜の量、こし方がまるで雑だったことを知りました。
まあ、実際には、小分けして冷凍しておけるとはいえ、そうしょっちゅうは作れません。これでいいよと言われてまとめ買いしているのはこちら

かなり美味しくできますが、使う量が多いため、うちとしてはコスパが…うーん…というわけで、試してみようと購入したのがこちら。↑が30g250円ほどに対して、こちらは150gで1000円。買いだめがなくなったらこちらに移ってみます。


パスタのソースもとっても美味しかったです。イタリアに留学していた人はほとんどそうですが、自分のパスタが好きなんですよね、関西人が自分が作るお好み焼きが一番好き!というのと一緒かな。
でも、このソース、習ってよかった。煮詰めるとフレッシュ感がなくなるし、フレッシュ感のつもりで作ると水っぽかった自分のトマトソースの悩みが一気に解決です。


それにしても、「レッスン1」は暇だった笑、工程数が少ないんです。 「レッスン24」は汗をかきながらバタバタとあっという間に終わったので、今回は作業しながらも洗い物はどんどん済むし、調理台も何度も拭けてピッカピカ、チームになった方と思わず笑っちゃいました。


あと3メニューで卒業です~


↓人気ブログランキング参加中です↓




クラシックランキング

コメント

非公開コメント