FC2ブログ

オペラ歌手江口二美(えぐちつぐみ)の日々のいろいろ

プロフィール

tsuguminae

Author:tsuguminae
ご訪問ありがとうございます。東京在住のオペラ歌手・声楽家の江口二美(えぐちつぐみ)です。
15年分のブログを引き連れてお引越しすることが出来
ず、2021年4月からこちらで新しくスタートしています。2021年3月までのブログは「旧」に残しています。
http://tsugumi-e.jugem.jp/

人気ブログランキング

クラシック部門のランキングです
0 コメント

支えてくれているもの2

こんなに自分を甘やかして、全てを停止し(=他人に迷惑をかけ)、自分の身体のためだけに過ごしたのはいつ以来だろう。そりゃぁ回復していくはずだ。休むとはこういう事、静養・療養とはこういう事と大怪我をして初めて知った気がする。
だって、わたし、これまで気力と根性だけで生きてきたようなものだから(それに耐えうる体力もあったのだと思う)。それだって、怪我をしたからハッキリ自覚したようなもの。


こんな大怪我をして、今こんな状況になったからこそ、ハッとするような言葉、耳が痛くなるほど突き刺さる言葉(素直に受け入れているから)を発信しているブログがあるんです。入院中に3日間で読破しました。読みやすい文章、内容の小気味好さから元気なら1日で読める(読みたい)ブログ。たまたま目の奥の骨が折れていて眼球や瞼が辛い時期だったので3日間に分散してしまったんですが。このブログと筆者plumさんにもずっと支えられています!!


そのブログはこちら↓
【虚弱ですが、なにか?~右脳的人性論】
https://ameblo.jp/plumleaf705/


病院に行ったからとて簡単に解決しない「病」と幼少期から闘い、今現在も共存しているというプロフィール。私には珍しい病名が並んでいてどんどん読み進めていきました。


実はplumさんはリアルな友人でもあって、↑の写真は彼女の作品。出会って随分経つけれど、ブログは今の今まで知らなかった事だらけでした。出会った時、その後仕事絡みで関わった時の腹が据わった印象は、なるほどこの幼少期を経てのものだったのかと納得。そして今現在もとなればなおのこと、時々言葉を交わすたびに圧倒的な説得力を感じるのも頷けました。


怪我をする前にも美容や健康についてのたわいもないメッセージのやり取りをしていました。その後大怪我をした流れでこのブログを知る事になりました。
モデルさん体型で羨ましく、綺麗で、センスよく、いつも個性的なファッションでかっこよく、頭の回転が早く、無駄に愛想笑いをせず、一目置かれる存在で、ハッキリとした意見を持ちそれをハッキリ言える人。。。その彼女が「虚弱」ってなに?どういうこと?


plumさんとは入院中も何度もメッセージのやり取りをしました。元々体力があって気力と根性でどうにか人生を乗り切ってきた私とは全く違う視点で彼女はモノを考えていて、真反対と言えるものも多い。元気なら「なるほど、そういう見方もあるね」と一つの意見として学ぶところ、大怪我をして二進も三進も行かなくなった私には気持ちが溶けるかのように楽になる名言のオンパレード。それらのおかげで、私はいまひたすら療養出来ていると思います。


後回しにする、堂々と休む、出来ないと言う、嫌だと言う、無理をしない、やらないと選択する、甘える、お願いする…今の私はこうです。
でも怪我以前はこの逆をやって生きてきたので、怪我直後は朦朧としながらも仕事の事ばかり考えていました。仕事に戻るために早く治したい、だから療養する、それしかありませんでした。多分、無意識のうちに、どの辺りで少し無理出来るのかを見計らっていたと思います。でもplumさんのおかげで、今は治すために療養しています。


『ザ・昭和』な考え方ですが「命を削って舞台に立っている」的な感覚が染み込んでいる私に(そんな教えが蔓延る時代もあったのは事実)、いま命を投げ出してまでやる仕事って何なの?とズバっと言ってくれるわけです。


私だけでなく、さまざまな病気を持つ方々を元気づけるブログじゃないかと、オススメです。テーマが色々あって、病気でない話題もありますが、それはそれで笑って、泣いて、泣き笑いしてと忙しく、大変面白い読み物です。ぜひ読んでみてくださいね。






↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング

コメント

非公開コメント