東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団(以下、ユニフィルさん)の文化庁巡回公演の千葉県巡回がスタートしました。
オペラで巡回はありますが、オーケストラと回るのは初めてです。
ユニフィルさんとは東京オペラプロデュース公演ほかオペラ繋がりで、なんだかんだ長いお付き合い。時々ユニフィルさんの学校向けやファミリー向けのコンサートによんでいただいて、楽団長、事務局長には本当にお世話になっています。今回ワークショップがあったので、マネージャー、インペク、バンマスの皆々様ともやり取りが増えて、安心して皆様とご一緒しています。

総勢60名ほどで動いていますが、オーケストラが体育館に来るってものすごい迫力。こっそり子どもさんたちの様子を見ていましたが、それはそれは興味深そうな表情。演奏はもとより楽器紹介や指揮体験などよくできたメニューで、私が楽しんでいます。盛りだくさんに名曲の連続、贅沢な学校公演に思います。
ソプラノとテノールと司会進行のアナウンサーも加わってのコンサート。千葉はあと2校、来月は群馬です。
昨日から前泊で市原市に来ており、美味しいものにも出会いました。その話はまた。
明日は木更津に向かいます。
↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
オペラで巡回はありますが、オーケストラと回るのは初めてです。
ユニフィルさんとは東京オペラプロデュース公演ほかオペラ繋がりで、なんだかんだ長いお付き合い。時々ユニフィルさんの学校向けやファミリー向けのコンサートによんでいただいて、楽団長、事務局長には本当にお世話になっています。今回ワークショップがあったので、マネージャー、インペク、バンマスの皆々様ともやり取りが増えて、安心して皆様とご一緒しています。

総勢60名ほどで動いていますが、オーケストラが体育館に来るってものすごい迫力。こっそり子どもさんたちの様子を見ていましたが、それはそれは興味深そうな表情。演奏はもとより楽器紹介や指揮体験などよくできたメニューで、私が楽しんでいます。盛りだくさんに名曲の連続、贅沢な学校公演に思います。
ソプラノとテノールと司会進行のアナウンサーも加わってのコンサート。千葉はあと2校、来月は群馬です。
昨日から前泊で市原市に来ており、美味しいものにも出会いました。その話はまた。
明日は木更津に向かいます。
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング