東京會舘クッキングスクール、基礎コースを終え、西洋料理応用専攻コースにも通い出しました。
初っ端から時間を間違えて遅刻するという失態、お恥ずかしい限りです。平謝りからのスタートとなりました。
デモンストレーション中にどうにか間に合い、聞いていない部分はチームになった方にお聞きしながら調理を進めました。先生も調理しながら説明してくださいました。二度手間で申し訳ありませんでした(汗
メニューは
・真鯛のグルノーブル風
・トマトのリゾット



お、おいしい…♡
ソースはうちで間違いなく何度も登場するでしょう。「あなたに逢い鯛」で購入した皮付き鯛も冷凍庫で出番を待っており、復習準備も万端です。
リゾットもイタリアにいる時から適当に作っていた事を恥ずかしく思うもので、なるほど、美味しいわけね、と納得。うちは夫がおじやも雑炊も嫌いで、リゾットは「おじや」カテゴリらしいのですが、一度は食べていただこう。
応用コースは人数が少ないと聞いていたけれど、先日は7人で、作業分量は増えるとしてもとても落ち着いて出来ました。また、一般的な中学校と高校の違いのように、基本的に、真剣度合い、興味の持ち方、要領の理解が同レベルでとてもスムーズだと感じました。基礎コースだとお互いの技量をおもんばかる「お見合い」が発生する事が多いので、そこが大きく違うというのが、初回の感想です。
とっても楽しいです。
↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
初っ端から時間を間違えて遅刻するという失態、お恥ずかしい限りです。平謝りからのスタートとなりました。
デモンストレーション中にどうにか間に合い、聞いていない部分はチームになった方にお聞きしながら調理を進めました。先生も調理しながら説明してくださいました。二度手間で申し訳ありませんでした(汗
メニューは
・真鯛のグルノーブル風
・トマトのリゾット



お、おいしい…♡
ソースはうちで間違いなく何度も登場するでしょう。「あなたに逢い鯛」で購入した皮付き鯛も冷凍庫で出番を待っており、復習準備も万端です。
リゾットもイタリアにいる時から適当に作っていた事を恥ずかしく思うもので、なるほど、美味しいわけね、と納得。うちは夫がおじやも雑炊も嫌いで、リゾットは「おじや」カテゴリらしいのですが、一度は食べていただこう。
応用コースは人数が少ないと聞いていたけれど、先日は7人で、作業分量は増えるとしてもとても落ち着いて出来ました。また、一般的な中学校と高校の違いのように、基本的に、真剣度合い、興味の持ち方、要領の理解が同レベルでとてもスムーズだと感じました。基礎コースだとお互いの技量をおもんばかる「お見合い」が発生する事が多いので、そこが大きく違うというのが、初回の感想です。
とっても楽しいです。
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング