福岡空港▶︎博多▶︎宇島(うのしま)という経路で豊前市へ行って来ました。
三回目となるらしい「春がきたコンサート」にME音で出演させていただきました。よんでくださっのは山ちゃんこと元九州交響楽団のビオラ奏者山下典道さん。豊前市芸術文化振興協会さまにも承諾いただき、第2部をまるまるME音の時間となりました。山ちゃん人気で十二分に楽しめるコンサートなのに、半分歌ってねと…演奏家大先輩のこれほどの応援はあるでしょうか。

ピアニストはお初となる古賀美代子さん。


現地の演奏家と演奏するという機会もたびたびあります。それは東京にいても主催が用意したピアニストというケースと同じですが、関東圏だと直接でなくとも知っている方がほとんどなので、やはり関東以外で現地ピアニストとなると緊張するものです。
しかしながら、山ちゃんが選んだピアニストがまずいわけがない、という信頼は強くあり心配はせずに豊前入り、合わせてみたら合点がいく。プロオケ奏者チョイスですもの、当たり前でしたが、「仕事」のできる素晴らしいピアニストさんでした。
お客様も満席で、公開リハーサルも大勢で、拍手の力というのはとてもとても大きい。山ちゃん人気が集客の要でしたが、振興協会の皆々様の努力がコンサートを盛況に導いておられたと思います。次にまたチャンスがあったら、ME音さんが来るからきたわ!と言われてみたいです。

九州室内合奏団との共演でのアンコールは、私自身が震えるような、鳥肌が立つような、「ユーレイズミーアップ」でした。
いつも、どんな時も、歌うたびに新しい感動やご縁を感じています。ありがとうございます。

お花も春爛漫

楽しい旅でした。
コンサート以外のお話は明日以降に!
↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
三回目となるらしい「春がきたコンサート」にME音で出演させていただきました。よんでくださっのは山ちゃんこと元九州交響楽団のビオラ奏者山下典道さん。豊前市芸術文化振興協会さまにも承諾いただき、第2部をまるまるME音の時間となりました。山ちゃん人気で十二分に楽しめるコンサートなのに、半分歌ってねと…演奏家大先輩のこれほどの応援はあるでしょうか。

ピアニストはお初となる古賀美代子さん。


現地の演奏家と演奏するという機会もたびたびあります。それは東京にいても主催が用意したピアニストというケースと同じですが、関東圏だと直接でなくとも知っている方がほとんどなので、やはり関東以外で現地ピアニストとなると緊張するものです。
しかしながら、山ちゃんが選んだピアニストがまずいわけがない、という信頼は強くあり心配はせずに豊前入り、合わせてみたら合点がいく。プロオケ奏者チョイスですもの、当たり前でしたが、「仕事」のできる素晴らしいピアニストさんでした。
お客様も満席で、公開リハーサルも大勢で、拍手の力というのはとてもとても大きい。山ちゃん人気が集客の要でしたが、振興協会の皆々様の努力がコンサートを盛況に導いておられたと思います。次にまたチャンスがあったら、ME音さんが来るからきたわ!と言われてみたいです。

九州室内合奏団との共演でのアンコールは、私自身が震えるような、鳥肌が立つような、「ユーレイズミーアップ」でした。
いつも、どんな時も、歌うたびに新しい感動やご縁を感じています。ありがとうございます。

お花も春爛漫

楽しい旅でした。
コンサート以外のお話は明日以降に!
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング