大晦日ですね~。
今年も一年、このブログや私を応援してくださり本当にありがとうございました。
あっという間に一年が過ぎました。キャパを超えて、自分を見失うほど追われた時期も長く、嫌いな病院に自ら行ったほどでしたが、落ち着いて、睡眠もたっぷりとれるようになれば、何もかも元に戻った気がします。睡眠は大事ですね♪
オペラにコンサートに主催にラジオにと歌手らしい年を過ごせたこと、幸せに思います。嬉しいことや、辛いこと、情けなくなること、もどかしかったり、どうしようもなかったり…色々動くと色々あり過ぎて、今年はぐったりしつつの充実…というところでしょうか。髪をバッサリ切って、ダメだった自分をバッサリ捨てたような気分で気持ち良いです。
来年も、新年はモーリシャスから始まりますし、思いがけないお仕事が舞い込んでテンションも高め。心身ともに安定させて立ち向かいたいです。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
2022年、ありがとうございました。

年越し蕎麦は、博多地鶏でお出汁をとり、甘辛く煮た地鶏をのせる鶏蕎麦にしてみたら最高でした。

↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
今年も一年、このブログや私を応援してくださり本当にありがとうございました。
あっという間に一年が過ぎました。キャパを超えて、自分を見失うほど追われた時期も長く、嫌いな病院に自ら行ったほどでしたが、落ち着いて、睡眠もたっぷりとれるようになれば、何もかも元に戻った気がします。睡眠は大事ですね♪
オペラにコンサートに主催にラジオにと歌手らしい年を過ごせたこと、幸せに思います。嬉しいことや、辛いこと、情けなくなること、もどかしかったり、どうしようもなかったり…色々動くと色々あり過ぎて、今年はぐったりしつつの充実…というところでしょうか。髪をバッサリ切って、ダメだった自分をバッサリ捨てたような気分で気持ち良いです。
来年も、新年はモーリシャスから始まりますし、思いがけないお仕事が舞い込んでテンションも高め。心身ともに安定させて立ち向かいたいです。
どうぞよいお年をお迎えくださいませ。
2022年、ありがとうございました。

年越し蕎麦は、博多地鶏でお出汁をとり、甘辛く煮た地鶏をのせる鶏蕎麦にしてみたら最高でした。

↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング