
朝早くに家を出たけれど、良いお天気で家の前の道が雪で凍ることもなく、大荷物でも安心、上里町に向かいました。皆様もお怪我なくお過ごしだといいのですが。
今日はこちらの本番↓でした。
http://tsugumina-opera.com/stage.html#230211
さて、この演目は5種の衣裳を着るのですが、早替え室でも慌てて着替えます。今日はMCが伸びていたので写真をゆっくり撮る余裕がありました。写真この音楽劇で2着目の衣裳「アラビア」シーンです。
涙ぐんだのはアンコール。もう何年も客席からのお客様のお声を聞いていませんが、今日はマスク越しに一緒に歌ってくださったんです。音がする…無音の音でなく、声の音…忘れかけていたと気づき、鳥肌が立ちました。。。声をだしてくださること、それを許してくださる環境(ホールや人々の意識)に心から感謝して、うるうるしながら最後の曲をご一緒させていただきました。ありがとうございました。
本番の楽しさ以外に別の楽しさも得ました、それはまた明日!
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング