初めて期間前に提出!!
確定申告…いぇ、還付申告ですので、もう受け付けてもらえるのです。でも、こんなに早くしたことはなく、コロナ禍で仕事が少ないのであっという間に源泉徴収票が揃ったということでしょう。
「事業復活支援金」にも頼ろうと思っているので、少しでも早く確定申告の受付印字と受付番号が入った書類が必要で珍しくちゃっちゃとやりました。
e-taxは便利で、昨年分のデータを初めて読み込んでみたら、それはそれは、楽でした。
事業復活支援金は残念ながら「特例」の身で2/18からの申請でした。。。少し先になりますが、一時支援金や月次支援金の支払いを受けてるのでかなりシンプルに申請できそうです。とにかくありがたいです。
そうそう、助成金といえばAFFですが、実績報告を終え、全ての源泉徴収税も納税し、源泉徴収票を各人へ送付し、あとは「ほんとの」確定通知を待って、助成金交付を待っています。
ちなみに、全ての方に報酬も支払いました。Twitterなどでは助成金がおりるまで支払いしない場合がほとんどのようです。当然といえば当然…。うちもそのつもりでしたが、設定した支払い期限は2末でどうせ間に合わないと思い支払いへ。支払いを待たせないことが一つの特徴となると学んだことがあり、ME音は今のところそれくらいしか「良さ」を作れないので、頑張ってみました。
万が一、減額交付だったら一緒に笑い泣きしてくださいね。こわばった笑顔で…
AFF2についても情報が出ていますね!ME音はこれに申請するかかなり吟味中です。1/2助成はよくある助成ですから、元から主催継続中の方に大きな力になる事と思います。
助成してもらうために始めた場合は厳しいかも?という内容なので、今後を踏まえてよく考えねばいけません。
↓人気ブログランキング参加中です↓

クラシックランキング
確定申告…いぇ、還付申告ですので、もう受け付けてもらえるのです。でも、こんなに早くしたことはなく、コロナ禍で仕事が少ないのであっという間に源泉徴収票が揃ったということでしょう。
「事業復活支援金」にも頼ろうと思っているので、少しでも早く確定申告の受付印字と受付番号が入った書類が必要で珍しくちゃっちゃとやりました。
e-taxは便利で、昨年分のデータを初めて読み込んでみたら、それはそれは、楽でした。
事業復活支援金は残念ながら「特例」の身で2/18からの申請でした。。。少し先になりますが、一時支援金や月次支援金の支払いを受けてるのでかなりシンプルに申請できそうです。とにかくありがたいです。
そうそう、助成金といえばAFFですが、実績報告を終え、全ての源泉徴収税も納税し、源泉徴収票を各人へ送付し、あとは「ほんとの」確定通知を待って、助成金交付を待っています。
ちなみに、全ての方に報酬も支払いました。Twitterなどでは助成金がおりるまで支払いしない場合がほとんどのようです。当然といえば当然…。うちもそのつもりでしたが、設定した支払い期限は2末でどうせ間に合わないと思い支払いへ。支払いを待たせないことが一つの特徴となると学んだことがあり、ME音は今のところそれくらいしか「良さ」を作れないので、頑張ってみました。
万が一、減額交付だったら一緒に笑い泣きしてくださいね。こわばった笑顔で…
AFF2についても情報が出ていますね!ME音はこれに申請するかかなり吟味中です。1/2助成はよくある助成ですから、元から主催継続中の方に大きな力になる事と思います。
助成してもらうために始めた場合は厳しいかも?という内容なので、今後を踏まえてよく考えねばいけません。
↓人気ブログランキング参加中です↓
クラシックランキング